はな葬儀 安心信頼の葬儀をご提供いたします。

葬儀知識、葬儀マナー、葬儀用文例集

葬儀の流れ

1.ご逝去・ご連絡

病院・自宅・深夜・遠近などに関わらず、24時間、年中無休で対応させて頂いております。
まずはご連絡下さい。  TEL:0120-8794-11

【ご連絡頂くこと】
□病院名・住所・電話番号 □故人のお名前・住所・電話番号 □ご搬送先の住所・電話番号

※病院には葬儀社が常駐しているところがございますが、葬儀を依頼しなければならないということは
   一切ございませんので「連絡済」と言ってご搬送もきっぱりとお断りされることをおすすめいたします。

2.お迎え・ご安置

連絡後、ご指定の場所までお迎えに伺います。その後ご自宅までご搬送させていただきます。
ご自宅の事情により、「ご安置ができない」場合には、
当社あるいは提携の安置所にてご安置も可能です。
その際はお伝え下さい。

3.お打ち合わせ

日程・会場の決定、葬儀内容のお打合わせを行います。この際にどのような葬儀にされたいかなどの
ご希望等をお伺いし、お見積りをさせて頂きます。
【お決め頂く内容】
■喪主の決定 ■菩提寺への連絡(日程の確認)※菩提寺がない場合にはご相談ください
【ご準備頂くもの】
■死亡診断書・印鑑 ■遺影写真の原版となるもの

4.関係者への連絡

日程・式場が決まりましたら、親戚・関係者の方々へ連絡をします。受付を依頼する場合は、
その方への連絡もします。

5.供物の取りまとめ

供花(生花・花環)及び供物類の取りまとめを行います。
※花環は式場の関係により、供えられない場合がございますので、1度係員までご確認ください。
弔電(電報)が届いておりましたら、式場へお持ち下さい。告別式で奉読いたしますので、10通ほどご選別ください。

6.ご納棺・お通夜

【ご納棺】
ご納棺をさせていただきますので近親者の方はお立会いください。
故人が愛用されていたものなどございましたらご用意ください。ご一緒にお納めさせていただきます
【お通夜】
開式1時間前までにご親族の方は式場へお集まりください。

7.葬儀・告別式

開式1時間前までにご親族の方は式場へお集まりください。

8.お別れ ※出棺の挨拶

皆様からいただいたお花をお柩の中へお手向けいただきお別れとなります。
出棺に際し、喪主または親族代表の方から会葬者の方々へ挨拶をします。

9.ご出棺・ご収骨

位牌(喪主)・写真・遺骨をお持ちになられる3名様がハイヤーへご乗車ください。
助手席にはお寺様がご乗車されるのが一般的です。
瑞江火葬場の場合、上記の3名様に火葬炉確認をお願いいたします。

※場内規定により○名様以上の立会いはできませんのでご了承ください。

10.初七日法要 ※喪主挨拶

火葬場より式場到着後、繰上初七日法要となります。お寺様の都合により、葬儀・告別式に
組み込んで行われるケースもありますので係員までお伺いください。
火葬場へ同行いただいた方々へ喪主または喪主に準ずる方より挨拶をします。

11.献杯・会食

【献杯】
故人の冥福を祈り献杯をします。献杯の発声をされる方をお決めください。
【会食】
会食が始まります。会食終了後、ご帰宅となります。ご遺骨を安置する後飾り祭壇をご自宅に設置いたします。

12.アフターサポート

各種アフターサポート、香典返し、ご法要に関する事やマイクロバスの手配など、
全てお手伝いさせて頂きます。お位牌、仏壇、墓地・墓石を特別価格でご提供致します。