はな葬儀 安心信頼の葬儀をご提供いたします。

葬儀知識、葬儀マナー、葬儀用文例集

検索



キーワードを入力して検索してみてください!
  • 中陰とは[た行]

    仏教において、死んで次の生を得る間の四十九日間を、中陰と考えます。 四十九日を満中陰といいます。 =中有(ちゅうう)...

  • 玉串とは[た行]

    榊(さかき)の枝に紙垂(しで)という紙片をつけて、神前に捧げるもの。 仏式の焼香にあたる行いのとき用います。...

  • 荼毘とは[た行]

    火葬すること。...

  • ターミナルケアとは[た行]

    回復の見込みのない患者に対して苦痛を軽減し、精神的な安定を与えるように施される医療や介護。いわゆる終末医療。...

  • 祖霊舎とは[さ行]

    神道で、先祖代々の霊をあわせて祀るところ。...

  • 祖霊とは[さ行]

    先祖の霊。神道では、人は死後、先祖の霊と共に家にとどまり、一家の守護神として祀られます。...

  • 卒塔婆とは[さ行]

    彼岸や命日などに、故人の供養のために墓に立てる6尺から8尺の板牌。 表に戒名や経文、裏に法要年月日などを書きます。...

  • 粗供養とは[さ行]

    会葬礼状に添えて渡す品物。ハンカチ・タオルやお茶などが一般的です。...

  • 曹洞宗とは[さ行]

    ■ 本尊/釈迦牟尼如来 ■ 宗祖/道元と瑩山 ■ 本山/永平寺(福井県)、総持寺(神奈川県横浜市) 禅宗の一派。授戒と引導が葬儀式の大事な中心をなしています。...

  • 葬場祭とは[さ行]

    神式の葬儀で、故人に最後の別れを告げる儀式。 斎主が祭詞を奏上し、故人の業績や人柄を語り、故人の安らかな眠りと遺族の守護を祈願します。...